米司会者から疑問の声、タイム誌「今年の人」にテイラー・スウィフト
タイム誌は6日、毎年恒例の「パーソンズ・オブ・ザ・イヤー」に歌手のテイラー・スウィフトを選出したと発表したが、米ABCの番組司会者から疑問の声が上がった。
情報番組「ザ・ビュー」の共...
あの名シーンは今や「ストーカー」扱い、ロマコメ監督が時代の変化語る
20年前に公開されたホリデー映画「ラブ・アクチュアリー」に登場するあの有名なシーンは、今では「ストーカー」扱いされているという。
映画はクリスマスシーズンのロンドンが舞台に、ヒュー・...
「くだらない」ロマコメの女王、容姿批判をバッサリ
映画「恋人たちの予感」などで知られる女優メグ・ライアン(62)は、雑誌Glamourのインタビューで、容貌に関する批判を「くだらない」と一蹴した。
メグは今年5月、ニューヨークで開催...
「なんてことする」ロバート・デ・ニーロ、トランプ批判のスピーチ検閲され不快感
俳優ロバート・デ・ニーロは27日にマンハッタンで開催された映画関連の授賞式で、トランプ批判を盛り込んだスピーチ原稿を用意したが、主催者によって削除されていたこととが判明。不満を露わにする場面があっ...
伝説のロックバンドKISSの最終公演を記念。NY地下鉄 限定メトロカードをリリース
ニューヨーク生まれのロックバンド、KISSの最後の公演に先立ち、ニューヨーク市地下鉄を運営するMTAは、限定版メトロカードをリリースした。
「ジ・エンド・オブ・ザ・ロード・ツアー」の最終地に選...
バーンスタイン役の俳優、物議醸した「ユダヤ人の鼻」に言及
Netflixの伝記映画「マエストロ」で、伝説の作曲家レナード・バーンスタインを演じた俳優ブラッドリー・クーパーが、「ユダヤ人の鼻」騒動について沈黙を破った。
作品は、世界的指揮者バーンスタイ...
トランプ氏 大統領権限行使の代わりにキム・カーダシアンに求めた見返りとは
トランプ氏が大統領在職中の2018年、リアリティ番組のスターで実業家のキム・カーダシアン氏との面会後に終身刑を受けたテネシー州の女性に恩赦を与えたことはよく知られているが、カーダシアン氏はその後もさ...
「カーチェイス」騒動以来初、メーガン妃とヘンリー王子再びNYへ
ヘンリー王子とメーガン妃は「世界メンタルヘルスデー」の今月10日、ニューヨーク市内で開催されるイベントに出席することがわかった。米誌Peopleが伝えた。
夫妻が出席する会合は、ミレニアルとZ...
ショーン・ペン、オスカー像をゼレンスキー大統領に進呈したワケ
俳優で映画監督のショーン・ペンが、2022年に開催されたアカデミー賞授賞式で起きたウィル・スミスの「ビンタ事件」に言及。さらに、授賞式でウクライナのゼレンスキー大統領に対して、演説の機会を与えなかっ...
トム・ハンクス「エルヴィス」俳優の精神状態を心配
映画『エルヴィス』でアカデミー賞にノミネートされた俳優オースティン・バトラーは、共演者のトム・ハンクスから精神状態について心配されていたと明かした。
バトラーは英紙タイムズの取材に、『エルヴィ...