NY市 タバコの最低価格13ドルに値上げ 全米一高い都市に
6月1日より、ニューヨーク市におけるタバコ1箱あたりの最低価格は、10.5ドル(約1,200円)から13ドル(約1,500円)へと引き上げられ、全米最もタバコが高い都市となった。
ニューヨーク 無料アウトドアヨガクラス4選
ニューヨークでは5月から8月の間、著名なフィットネスのインストラクターによるヨガやカーディオ、ズンバ、ダンスなど様々なフィットネスのレッスンが無料で開催される。
ウィリアムズバーグの新フードホール North 3rd Street Market
ブルックリンのウィリアムズバーグ(Williamsburg)に新たなフードモール「ノース・サード・ストリート・マーケット」(North 3rd Street Market)が29日にオープンする。
話題のインスタスポット NYアイスクリームミュージアムTHE PINT SHOP
2年前、ミートパッキングエリアに期間限定でオープンし、ニューヨークの女子を熱狂させた「アイスクリームミュージアム」(Museum of Ice Cream、MOIC)が再びニューヨークに戻ってくる。
MOICは、6月6日よりミートパッキングエリアに新たなポップアップ店「ザ・パイント・ショップ」(The Pint Shop)をオープンすると発表した。
プラスチックストロー禁止へ NY市議会に法案提出
23日、ブルックリン地区のラファエル・エスピナル(Rafael Espinal)市議会議員は、ニューヨーク市内の店舗で、使い捨てプラスチックストローの使用を禁止する法案を提出した。
実家に居候し続けた30歳息子を両親が提訴
ニューヨーク州シラキュース(Syracuse)で、両親が、実家に10年近く居候を続けていた30歳の息子に対し、家を出るよう訴えを起こした。22日に開かれた裁判では、ニューヨーク州最高裁判所のドナルド・グリーンウッド(Donald Greenwood)判事は、息子に対してすぐに家を退去するよう判決を下した。
マンハッタンヘンジ2018 日程とおすすめスポット
ニューヨーカーが熱狂する大都会のスペクタクル、マンハッタンヘンジ(Manhattanhenge)の日程が明らかになった。マンハッタンヘンジ(Manhattanhenge)とは、ストーンヘンジにちなんで命名された現象で、年に2回、マンハッタンの東西を貫くストリートの直線上に沈む、大きな美しい夕日を観測できる。
コニーアイランドのボードウォーク NY市の歴史建造物に
15日、ニューヨーク市歴史建造物保存委員会 (New York City Landmarks Preservation Commission) は、ブルックリン・コニーアイランド(Coney Island)のウォーターフロントにある遊歩道、ボードウォーク(Boardwalk)を、ニューヨーク市の景観の歴史建造物(ランドマーク)に登録することを満場一致で決定した。
デザインの祭典 第6回NYCxDesign2018がスタート
11日、デザインの楽しさを身近に感じることができるイベント「NYCxDesign」がスタートした。ニューヨークのマンハッタンやブルックリンなど5つの行政区では、5月11日から23日まで、350以上のデザインに関するイベントやセミナーが開催される。
ドミニクアンセル「クロナッツ」誕生5周年。限定品を発売
米ドミニク・アンセル・ベーカリー(Dominique Ansel Bakery)は、クロワッサンとドーナツのハイブリッドスイーツ「クロナッツ」(Cronut)の発売から5周年を記念し、12日(土)にSoHo店ほか、ロサンゼルス、東京、ロンドンの各店で限定商品「クロナッツホール」(Cronut Holes)を発売する。