マクドナルド NYで未冷凍ビーフのハンバーガーを販売スタート
マクドナルドは、ニューヨークおよびトライステートエリアで、未冷凍のビーフパティ(フレッシュビーフ)を使用したハンバーガーの販売を開始した。
バーから追い出されたトランプ支持者からの訴え NY市判事が棄却
25日、ニューヨーク市マンハッタン区地方裁判所(Manhattan Supreme Court)の判事は、トランプ大統領のサポーターがバーから追い出され、損害賠償を求めていた訴訟に対し、トランプ大統領を支持することは、宗教的な信念ではなく、政治的な信念に基づく差別であり、違法ではないとして訴えを棄却した。
ガバナーズアイランド5月1日よりオープン 毎週金曜は時間延長
ニューヨーカーの憩いのスポットとして人気の島、ガバナーズアイランド(ガバナー島、Governors Island)が、今年は5月1日から一般開放される。オープンに先駆け、島の管理及び運営を行うトラストフォーガバナーズアイランド(The Trust for Governors Island)は、5月25日から9月14日の間、毎週金曜日の開園時間を、夜10時まで延長すると発表した。金曜以外は午後6時までとなる。
ニューヨークに2階建てバス 試験導入がスタート
23日、メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティー(MTA)は、急行ルートに2階建てバス(ダブルデッカー、double-decker)を試験的に導入することを発表した。新型車両は、スタテンアイランドとマンハッタン間を結ぶX17J急行バスラインを走行する。
ニューヨーク・セントラルパークのお花見スポット
セントラルパークでは、4月下旬ごろからソメイヨシノ(The Yoshino Cherry)が、5月ごろから八重桜カンザン(The Kwanzan Cherry)が見ごろとなる。セントラルパークのお花見スポットを紹介する。
ニューヨーク州知事、使い捨てレジ袋禁止法案を提出
23日、ニューヨークのアンドリュー・クオモ(Andrew Cuomo)州知事は、使い捨てプラスチック袋を禁じる法案を提出した。
ミッドタウンでカーフリーアースデイ2018が開催
21日、地球環境について考えるアースデイ(Earth Day)の前日、ミッドタウンではカーフリーアースデイ(Car Free Earth Day)が開催された。
タイムズスクエアからユニオンスクエアまでのブロードウェイ(Broadway)が車両禁止区間となり、環境保護やリサイクル活動、気候変動などを知るプログラムが各ポイントで実施された。
NY5番街に医療用マリファナ販売店MedMenオープン
米国で非公式にマリファナの日とされる4月20日、ロサンゼルスを本社とするマリファナ(大麻)の製造や販売を行う企業メッドメン(MedMen)が、ニューヨーク5番街に医療用ディスペンサリーをオープンした。
コーヒー&クリーム・バイ・オッドフェローズ(Oddfellows) ノリータに新店オープン
ノスタルジックな店構えと、ユニークなフレーバーが特徴のブルックリン発のアイスクリームショップ、オッドフェローズ(Oddfellows)がノリータ(NoLIta)に新店「コーヒー&クリーム・バイ・オッドフェローズ」(Coffee & Cream By Oddfellows)をオープン。
カールラガーフェルド米国初の旗艦店ニューヨークにオープン
15日、シャネルやフェンディのデザイナー、カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)氏が展開するブランド「カール・ラガーフェルド」(Karl Lagerfeld)が、米国初となるフラッグシップ店をソーホーにオープンした。
「カール・ラガーフェルド」は、上品でありながらプレイフルなデザインと、求めやすい価格帯のブランド。