科学・技術

ニュージャージー州 キャッシュレス店を禁止に

ニュージャージーのフィル・マーフィー(Phil Murphy)州知事は18日、小売店や飲食店が現金支払いを拒否することを禁じる法案に署名した。 新法は、一部の例外を除き、ほとんどの店舗に適用さ...

NZ銃乱射事件 プラットフォーム企業に高まる規制の声

ニュージーランドのクライストチャーチにある2箇所のモスクで起きた銃乱射事件で、17日時点で死亡者が50人に達したことが明らかとなった。 犯行前、容疑者は、掲示板サイトやSNSに声明文のリンクを...

NZ銃乱射事件 SNSでの拡散を意図 – 問われるプラットフォームの責任

ニュージーランドのクライストチャーチにある2箇所のモスクで発生した銃乱射事件について、マイク・ブッシュ警察部長は、アルヌール・モスクとリンウッド・モスクで、それぞれ41人と7人が死亡したことを発表し...
spotify

スポティファイがEUに苦情申し立て:アップル税は競争法違反

音楽配信サービスSpotify(スポティファイ)のダニエル・エク(DANIEL EK)最高経営責任者は13日、アップル社が競合の音楽配信サービスとの競争を不当に妨げているとし、アップル社に対する苦情...
グーグル

米上院司法委員会公聴会 グーグルのプライバシー侵害に厳しい意見

上院司法委員会では12日、「カリフォルニア州消費者プライバシー法」やGDPR(EU一般データ保護規則)などのデータ保護規制の調査や、連邦レベルの法規制のあり方などを検討する公聴会「GDPR &...
Amy Klobuchar

エイミー・クロブシャー議員、ハイテク企業のユーザーデータ利用への課税を示唆

2020年大統領選の民主党候補指名争いへ出馬を表明しているエイミー・クロブシャー上院議員(ミネソタ州)は、テキサス州オースティンで開催中のイベントSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)のトークセッ...
Elizabeth Warren

2020年大統領選 エリザベス・ウォーレン議員 アマゾン・グーグル・フェイスブックの解体案を発表

2020年大統領選挙で、民主党の候補指名争いに名乗りを上げたエリザベス・ウォーレン上院議員(マサチューセッツ州)は8日、アマゾンやフェイスブック、グーグルなど巨大ハイテク企業の解体を含む、”ITセク...

ネットニュートラリティ:下院民主党で「インターネット保護法案」提出

民主党のナンシー・ペロシ下院議長は6日、2017年に廃止が決定したインターネットの中立性(ネットニュートラリティ)に関する規則を復活させる法案「インターネット保護法2019」を提出した。 オバ...
Airbnb

米連邦地裁 NY市のAirbnb情報開示義務を一時差しどめ

マンハッタンの連邦地裁は3日、民泊サイトを対象に2月よりニューヨーク市で施行を予定していた新法について、Airbnb(エアービー・アンド・ビー)ら原告による一時差し止めの要請を認めた。 ニュー...

ワシントンD.C司法長官がフェイスブックを提訴 – ケンブリッジ・アナリティカ情報漏洩巡...

ワシントンD.Cのカール・ラシーヌ(Karl Racine)司法長官は19日、膨大な個人データがケンブリッジ・アナリティカに漏洩した問題など、フェイスブックがユーザーデータの保護をし損なったとし、同...

Trending