「ゴッドファーザー(The Godfather)」が初めて劇場公開されたのが、45年前の1972年3月15日のニューヨーク。フランシス・フォード・コッポラ監督による作品は、同年度の第45回アカデミー賞で、作品賞をはじめ、主演男優賞(マーロン・ブランド)と脚色賞の3部門を受賞しました。
公開45周年を記念して、トライベッカ映画祭では、クロージングナイトに、オリジナルのゴッドファーザーと、PART IIの上映が決定し、監督やキャストが再集結するなど、その功績を讃えるためのイベントが盛り上がっています。
イタリア系マフィア一家の栄枯盛衰を描くマスターピース「ゴッドファーザー」三部作の主要なニューヨークのロケーションをご案内。
Contents
St. Regis Hotel(セントレジス ホテル)
2 E 55th St, New York, NY 10022
マイケル(アル・パチーノ)とケイ(ダイアン・キートン)が宿泊していたホテル。ホリデーショッピングを行っていたBest & Co.もこの近く。クレメンザがストラッチを殺したのもこのホテル。

Radio City Music Hall(ラジオシティ・ミュージックホール)
1260 6th Ave, New York, NY 10020
ケイとのデートの最中に、マイケルがドン・コルレオーネ(マーロン・ブランド)が銃で撃たれたニュースを知る。

St. Patrick’s Old Cathedral(旧セント・パトリック大聖堂)
45 Prince St, New York, NY 10012
マイケルが、ゴッドファーザーとなった洗礼式の場所。(外観は別のチャーチ、Mission of the Immaculate Virginを使用している)。PART IIIでバチカンより叙勲を受けたシーンでも使用されている。

Saint Patrick’s Old Cathedral in Nolita
Ellis Island(エリス島)
ヨーロッパからの移民たちが通過した移民局が設置されていた。 *The Godfather: Part II (1974)

New York Harbor
St. Patrick’s Cathedral(セント・パトリック大聖堂)
5th Ave, New York, NY 10022
*The Godfather: Part III (1990)

Waldorf Astoria New York(ウォルドルフ=アストリア ニューヨーク)
301 Park Ave, New York, NY 10022

[su_posts template=”templates/list-loop.php” id=”12497″ taxonomy=”event-tags” tax_operator=”0″ order=”desc”]
Little Italy(リトルイタリー)
lower Manhattan(Elizabeth Street)
イタリア系アメリカン人のストリートフェスティバルが開催されている場所

Alexander Hamilton U.S. Custom House(アレクサンダー・ハミルトン合衆国税関)
1 Bowling Green, New York, NY 10004
国立アメリカ・インディアン博物館のニューヨーク分館およびニューヨーク州南部管区の破産裁判所 (Bankruptcy Court) として使われており、ランドマークにも指定されている。*The Godfather: Part III (1990)
